![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=365x1024:format=jpg/path/s767ed4d389573d7f/image/i2478af8c9d645502/version/1475028972/image.jpg)
ぎっくり腰は癖になるってよくいいますよね?どうしてだと思いますか?
癖になるのではなく、ぎっくり腰になりやすい姿勢や骨格のゆがみがあるからなのです。
来院されて『もう年だから、腰が痛くなっても仕方がない…』とおっしゃる方も多いですが…
腰痛は、老化現象ではないですよー!
腰痛も肩の痛み(五十肩)も膝の痛みも年齢と共に現れてきやすいので「身体のどこかが痛い=老化現象」とごく自然に、思ってしまいがちですよね。
ですが、痛みが発生する原因は、常に負担がかかるような体の状態で生活をしていたことが真の原因です。
腰の痛みであろうが、肩であろうが、膝であろうが、何もしてないのに痛いということは、これまでに自分で痛みを作っており、体が「もう限界!」って言ってくれてるのです。
すでに腰が痛い人も痛くない人も、これから痛い思いをしないよう、腰痛になりにくい身体づくりをしっかりとしていきましょう。
本当に必要なケアは腰痛になりにくい身体づくりをしていくこと!
◎ご予約お問合せはコチラ
ホームページを見たとお伝えください。
まだコメントはありません。