
肩こり・腰痛は大人だけに起こるものではありません。
近年、子供でも肩こりや腰痛を訴える子が多くいます。
子供の肩こり・腰痛は、激しいスポーツや生活習慣、食生活の変化、骨格や体型によって起こることが多いです。
屋外で遊ばなかったり、運動する機会が少ない子供は、腰を支える腹筋や背筋が弱くなり、腰を痛めやすくなります。
腹筋が衰えると腰が反ってお腹が前に出る姿勢になり、背筋が衰えると前かがみの姿勢になることが多いです。猫背になってしまうと、腰痛だけでなく、背中痛、肩こり、頭痛など、全身の不調が起こりやすくなります。
また、悪い姿勢が続けば、脳に届く新鮮な血液が減少して、長時間、集中が続きません。それが、学力低下へとつながってしまいます。
実際、姿勢の良い子供ほど「飽きても宿題は最後までする」など、学校生活に意欲的に取り組んでいて自己肯定感が高い傾向が出ています。
姿勢が悪いと、身長の伸びを妨げることもあります。
子供の身長が伸びる可能性があるなら、正しい姿勢を今のうちに身につけておきたいですね。
子供の姿勢矯正は、体が柔軟な年齢だからこそ、大人よりも改善が早いです!
我が子が猫背かもしれない、と思われたなら、当院と一緒に姿勢改善をしていきましょう!
◎ご予約お問合せはコチラ
ホームページを見たとお伝えください。
まだコメントはありません。